お友達が、できました。

bubu82mof22011-07-14

なんか最近魚のことしか書いてないね!他のネタもあると言えばあるんだけど*1それを文章にする気力がないのであります。でもほら、魚はさ、観察日記だからまめに書き記していかないとどんどん状況が変わっていっちゃうしさ!
えっとまずはバランスドアクアもどきのプラケースの方ね。目視できる生物は1匹も★になることなく、今朝も元気に泥をつついたり水面をパクついたり壁面を這ったりしています。採取してきた水草は、現地*2では根は水に浸かってたけど葉は水上に出ていたものを葉ごと水中に沈めたらうまく育たなくて柔らかくなってしまい、その葉を貝が食べて穴を開けまくったらどろどろ〜んと溶けてしまいました。私が取り除くべきか悩んでいたら、魚達がその繊維の固まりを毎日すごい勢いで食べていて、およそ4日ほどで跡形もなくなっちゃいました。
あとその少し前の話だけど朝起きたら水が濁って水面に茶色い膜が張ってたことがあって。この時も私が手を入れるべきか迷ったんだけど、少し観察してたら魚と貝が水面に集結してパクパクしていたので放っといたらいつの間にか水面もお水も綺麗になってました。だってあの起きる時間も寝る時間もまちまちなマイペースヒメタニシさんまでずっと一緒に仕事してたからねwww*3こうやってこの小さな世界は回ってるのかーとちょっぴり感激しました。みんな直射日光が好きなので*4常に出窓に置いているため夕方帰宅して水温計を見たら35℃!なんてこともありましたが、みんなピンピンしてたし*5ほーんとに元気です。でも水草ないと殺風景だからそのうち掬ってくる予定。
それからその中にいる“ヒメタニシじゃない方の貝”は検索しまくったところサカマキガイであることが判明しました。ほう、君がアクア界の嫌われ者のスネールというやつかね^^確かに葉っぱへの穴の開け方は凄まじかったけど、せわしなく動いてるから見ていて飽きないし*6水面の膜事件の時もいい仕事してたし私はかわゆいと思います。ふと気付いたら捕ってきた時の5倍くらいの大きさになっててびびったけどwwwだってまだ10日も経ってないのにwwwwそして昨日の朝、壁面を小さい石粒が移動してる?!Σ(; ・`д・´)と思ってよくよく見たらサカマキガイの稚貝でした。サカマキガイは雌雄同体なのでたまに自家受精するってWiki読んで知ってたけど拾ってきてからここまでの展開早すぎるだろwwwwっていうかどこに卵産みつけてたんwwww全然気付かんかったwwwww1匹しかいないということは他の卵は魚達のおやつになってしまったのだろうか。
でも産まれたばかり=まだ変な寄生虫とかついてないよね!ってことで急いでスポイトで吸い上げ、ユーヤ氏のおうちにお引っ越ししてもらいました。(画像参照)前からコッピーちゃん達のタンクメイトが欲しかったんだぁ(*´∀`)ユーヤ氏は基本的に右側(ヒカル宅)ばかり気にして生活してるのでまだ貝の存在には気付いていないようですが、貝の方は近寄ったら危険かもしれない何者かが右側にいることを察知しているようでまだ水温計より右側には出ていってません。今朝見たら水温計の吸盤の左半分のコケだけが綺麗に取り除かれてたwww可愛すぎるwwwユーヤ氏に丸飲みされないくらいの大きさに早く育てばいいなぁ…って10日後だからすぐだなwwww

*1:宙組さん観に行った話とか

*2:と言っても自室のすぐ真裏だが

*3:ヒメタニシさんには汚い水を吸い込んで濾過する能力があります

*4:以前から朝歯磨きしてる時に窓から下を見ると用水路の魚がみんな陽向に出てきて水流に逆らってそよそよと泳いでる姿がいいなぁと思ってた

*5:ちなみにその日コッピー部屋は33℃で2匹ともぼんやりと佇んでました…

*6:だってMJウォークみたいに水面を逆さになって移動するんだぜ!